ヒメモンステラ(M/L)




切れ込みの入った葉が南国の雰囲気を演出
【セット(M/L)】
植物(水栽培用)、器(ガラス)、ふた(木)
【植物のみ(M/L)】
買い換え用として植物のみご購入いただけます
【サイズ目安(植物込み)】
Mサイズ:H30㎝×W20㎝
Lサイズ:H35㎝×W30㎝
【送料】
700円(全国一律)
※あわせ買いの場合、個別ごとに送料はかかりません。
【お届け日】
通常1週間以内にお届けします。
※土・日お届け希望の方は「備考欄」にその旨ご記入ください。
○・・・栽培できます
×・・・栽培できません
○ 明るい室内 | 日中、太陽の光が当たる窓際など(801lx以上) |
---|---|
○ 標準的な室内 | お部屋のどこかに窓があり、日中、電灯を消した状態でもある程度明るい場所(300~800lx) |
× 薄暗い室内 | お部屋のどこにも窓がなく、日中、電灯をつけないと薄暗い場所 ※電灯を朝晩で最低3~4時間はつける場所(299lx) |
○・・・ペットがいても安心な植物です
×・・・ペットが食べてしまうと害がある植物です
× | 【ヒメモンステラ(サトイモ科)】葉と茎にシュウ酸カルシウムが多く含まれているため、ペットが食べてしまうと口の中を刺激し、口内の痒み、気道閉塞、痙攣などの神経症状などがでることがあります。 |
---|
・ヒメモンステラは寒さに弱いので、窓際などの太陽の光が当たる暖かい場所で育てるとより元気に育ちます。
・気温の変化により、根に近い下の葉1~2枚は、どうしても黄色くなってしまうことがよくあります。気になるようでしたら、その葉を取り除いてください。葉が数枚、黄色くなっても、植物全体の生育には問題ありません。
<ヒメモンステラ(Lサイズ)の注意点>
・大きいヒメモンステラは春~夏の間、成長が活発化して根から老廃物を多く分泌することがあります。この老廃物が水の汚れや臭いを伴うことがありますので、その場合、水の量を根が半分浸かる程度(根の半分が空気に触れる程度)に減らすと、老廃物の分泌を抑えられます。また、成長期は週に1度は水を取り替えてください。
<お願い>
ヒメモンステラを育てている時に気づいたこと(こんなことをしたらこんな変化があった、など)がありましたら、どんなささいなことでも結構ですので、お知らせいただけたらと思います。皆さまの情報を元に、「育てる時のポイント」の記載をどんどんパワーアップしていきたいと思います。情報はこちらまで info@wootang.jp
【商品写真について】
植物はそれぞれ個体差があるため、形態・枝ぶり・色などは写真と多少異なります。
【お支払いについて】
お支払い方法は、「クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)」、「コンビニ決済(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート)」、「ペイジー決済(ネットバンク)」、「銀行振込(振込手数料はお客様負担)」、「代引き(手数料300円)」となります。