
「ふた」は何の意味があるの?
WOOTANGの器に乗せる「木製のふた」は何の意味があるの?という問い合わせがありましたので、お答えしたいと思います。
背の高い植物などは、この「ふた」がないと、どうしても植物が真っすぐに立たずに、傾いてしまうことがあります。(下の写真はドラセナ・サンデリアーナ)
また、幹の細い植物などは、「ふた」がないと、植物が四方八方にばらけてしまい、まとまりにくくなります。(写真はテーブルヤシ)
横に垂れ下がる植物などは「フタ」がないと、根が浮いてしまい、しっかりと水中に沈まないことがあり、枯れる原因になります。(下の写真はオキシカルジウム)
このフタは、合法木材(正しい手続きで伐採された木材)を使用して、挽物作家さんが一つ一つ手作りで制作しています。また、表面には、湿気で木材が曲がらないように、ウレタン樹脂を塗っています。
観葉植物の水耕栽培・水栽培
WOOTANG(ウータン)