BLOG

スタバのマグカップで水耕栽培!WOOTANGのフタが完璧にフィットする観葉植物DIY術

Last Updated on 2025年3月25日 by 中島大輔

コーヒー好きで植物も好き、そんなあなたに朗報です!人気カフェ「スターバックス」のマグカップと水栽培植物が奇跡的にマッチするという発見がありました。実はスタバの「ロゴマグ355ml」に、水栽培植物ブランドWOOTANGのMサイズのフタがぴったりとフィットするんです!これを活用すれば、お気に入りのスタバマグを素敵な観葉植物の器にアップサイクルできます。コーヒーを飲みながら眺める緑のある暮らし、理想的と思いませんか?

本記事では、スタバマグを使った水耕栽培の方法とおすすめの植物を詳しくご紹介します。カフェ風インテリアと植物のある生活を両立させたい方は、ぜひこの意外な組み合わせをチェックしてみてください!

使用するスタバのマグカップはこちら
◾️スターバックス ロゴマグ(355ml) ¥1,155
https://menu.starbucks.co.jp/4524785221178

同じデザインで310mlもありますが、そちらがフタがはまりませんのでお気をつけください

マグカップに合わせるフタは、WOOTANGのフタのMサイズになります。
◾️フタ・Mサイズ ¥880
https://wootang.jp/archives/3464

おすすめの観葉植物はこちら


ドラセナ・サンデリアーナ(Sサイズ)


ポリシャス・フィリキフォリア(Sサイズ)


シェフレア(Sサイズ)


オキシカラディウム(Sサイズ)

植物は全てSサイズが合いそうです。Mサイズの植物も入りますが、マグカップの大きさ的にはSサイズの方がバランスが良さそうなのでオススメです。

スターバックスのロゴマグ(355ml・¥1,155)とWOOTANGのMサイズのフタ(¥880)の組み合わせで、おしゃれな水耕栽培を始めることができます。この組み合わせには、ドラセナ・サンデリアーナ、ポリシャス・フィリキフォリア、シェフレア、オキシカラディウムなどのSサイズの植物がバランス良く収まります。スタバのシンプルなデザインのマグカップは、どんなインテリアにも馴染むので、部屋の雰囲気を損なうことなく観葉植物を楽しめるのが魅力です。ただし、陶器製なので根の成長は見えないという小さな欠点はありますが、その分インテリア性は抜群。WOOTANGではフタのみ、植物のみの購入も可能なので、すでにお持ちのスタバマグを活用したい方も気軽にチャレンジできます。コーヒーと植物の香りに包まれた、リラックス空間を演出してみませんか?

 

水だけで育てる観葉植物ブランド WOOTANG(ウータン)

水栽培・水耕栽培で育てる観葉植物/サボテン/マイクロ蘭/アボカドの種/球根などを販売中

水だけで育てる観葉植物

水だけ育てる観葉植物

水だけ育てるサボテン,サボテンの水栽培、サボテンの水耕栽培

水だけで育てるサボテン

水だけで育てるマイクロ蘭,蘭の水栽培、蘭の水耕栽培

水だけで育てるマイクロ蘭

アボカドの種の水栽培

水だけで育てるアボカドの種