野菜・ハーブの苗を水耕栽培で簡単に育てる方法!水耕栽培でおすすめの野菜とハーブの種類も紹介
本日は「野菜・ハーブの苗」を使った水耕栽培のやり方を解説します。
苗は基本、どんな種類でも水栽培できます。
また、苗以外の材料は、全て100円ショップで購入できるものを使用していますので、ぜひお試しください。
1、材料の用意
・野菜・ハーブの苗
・瓶(透明で容量1,000ml)
・キッチンスポンジ
・水栽培用の液体肥料
野菜・ハーブの苗は、園芸店やホームセンターで販売しているポットの苗を使用してください。
野菜は、成長したらすぐに食べられる「葉物系の野菜(リーフレタス、ほうれん草、水菜など)」がおすすめです。
ハーブはご利用に合わせて選んでください。(料理ならローズマリー、ハーブティーならミントなど)
瓶は、水の量がすぐにわかるように透明なもので、容量は最低500ml以上、理想は1000mlです。
写真は100円ショップのセリアの「PETジャーボトル1000ml」という商品です。
キッチンスポンジは、2層に別れていて上面に固い層(写真だと緑の濃い部分)があるスポンジを利用してください。
この固い層が、瓶の口に引っかかってスポンジが中に沈まずにすみます。
写真のスポンジは、同じくセリアの5個入り「ハードスポンジ5P」です。
液体肥料は、なるべく水栽培用の液体肥料を使用してください。
水栽培用の肥料は、1液タイプと2液タイプ(2種類を混ぜ合わせるタイプ)があり、効果が強いのは2液タイプです。
写真は、2液タイプの「協和ハイポニカ 協和 ハイポニカ液体肥料 500mL(Amazonで1,396円)です。
2、苗の土を全て取り除く
野菜やハーブをポットから取り出し、土を取り除きます。
根に絡みついた土も、流水でよく洗い流してください。
この時のポイントは、なるべく根を残すために優しく洗いながらも、土を完全に落とし切ることです。
水栽培では、根が最も重要になるので、土を落とす時は根が切れないように十分注意してください。
また、水栽培で育てる時に、水の中に土が混入してしまうと、苗が根腐れてしてしまうことがあるので気を付けてください。
3、キッチンスポンジを半分に切る
瓶の口の直径を物差しで測り、その直径より1cm程度長くなるようにキッチンスポンジを切ってください。
2層のキッチンスポンジは、下の層は柔らかく伸び縮み可能なので、どんな直径の瓶にも入ります。
上の固い層は伸び縮みしないので、この部分が、瓶の口に蓋をするような形で引っかかって落ちないようにするため、1cm程度長く切ります。
4、キッチンスポンジを十字に切る
キッチンスポンジに苗を挟むために、カッターで十字に切ります。
この時、1面は切り開いた状態にして、残り3面は完全に切り開かずにキッチンスポンジと繋がった状態にしてください。
十字の切り込みはなるべく大きい方がいいので、キッチンスポンジがバラバラにならないギリギリまで切ってください。
定規でキッチンスポンジを強く押さえながらカッターで切ると切りやすいです。
5、キッチンスポンジに苗を挟み込む
十字に切ったキッチンスポンジの中央に、苗を挟み込みます。
苗は、頑丈な茎の根元部分をキッチンスポンジに挟み込むようにして、スポンジの下から根が出るように調整してください。
6、瓶に苗を挟み込んだキッチンスポンジを入れてセットする
苗を挟み込んだキッチンスポンジを瓶に入れます。
この時、キッチンスポンジを、瓶の口の直径より少し大きめ(約1cm大きめ)に切ったので、柔らかい層は瓶の中に入りますが、固い層は瓶の口の上で止まります。
この状態にすると、柔らかい層が瓶の中で膨張することでピッタリと密着し、固い層が蓋の役割をすることで、瓶の中に落ちることが無くなります。
7、水耕栽培するための「養液」を作成する
観葉植物の水栽培では現状維持(大きさをキープ)を目的にしているため、肥料は使用しませんが、野菜の水栽培では、大きく成長させるため、肥料を使用します。(肥料を入れた水を「養液」と呼びます)
水栽培用の1液タイプか2液タイプの液体肥料を、1000倍に薄めて使用してください。
水栽培用の液体肥料の注意書きには通常400〜500倍に薄めるよう指示書きがありますが、肥料が濃すぎると枯れてしまうことがあるので、指示書きの2倍に薄めて使用した方が安心です。
1000倍の希釈は、1.5L(1500m L)のペットボトルに、液体肥料1.5mL(小さじ1/3程度)を入れるのが目安になります。
この液体肥料を入れた養液を、根が半分浸かる程度まで瓶に入れます。
根を完全に水に浸けると、酸素不足により寝腐れるする確率が高まるので、根の半分が常に空気中に出るように水の高さを調整してください。
7、養液を入れて、日の当たる場所で育てる
養液を入れたら、日当たりの良い明るい場所に置いて育てます。
この時、直射日光が長時間、容器に当たると、夏は水温が急上昇して根腐れてしてしまう場合があります。
また、光の反射による収れん火災が起こる可能性があるので、十分注意してください。
強い直射日光が当たるようなら、水温上昇や火災防止のためにアルミホイルを必ず巻いてください。
また、容器の周りには、燃えやすいもの(新聞紙、ティッシュなど)は決して置かないでください。
水替えについては、1週間に1度程度、減った分に関しては水道水を足してあげてください(養液でもOK)。
また、2週間に1度、新しい養液に全部交換してください。
(古い養液には不純物が混じってきますので、必ず定期的に全部交換してください。)
8、収穫する
少しずつ収穫する時は、外側の密集している所の葉から切ってください。
根元ギリギリで切らずに、上の方で切って、少し下葉を残しておくと再度、新しい葉が出てきます。
<水耕栽培でおすすめの野菜・ハーブ>
リーフレタス
3〜4週間で直径20cm程度に成長します。
歯応えが良く、とてもみずみずしいのでサラダに最適です。
セロリ
茎がしっかりしてきて、葉がたくさん生えてきます。
水耕栽培だとえぐみが少ないので、セロリが苦手な人にもおすすめです。
春菊
春菊は成長が早いので、少しずつ切って収穫していくと、長い期間楽しめます。
苦味も少なく、生食できるので、サラダなどのアクセントにおすすめです。
ミント
ミントは、水耕栽培だと、短期間で大きく育ちます。
特に、キューバミント(モヒートミント)は、垂直に育つので、たくさん収穫できます。
紅茶やアイス、ケーキに添えたり、夏は、炭酸水に入れると爽やかなドリンクになります。
タイム
煮込み料理やオーブン料理に活躍するタイムも水耕栽培だと短期間で大きく育ちます。
暑い時期は、レモンタイムなどの爽やかな香りの種類がおすすめです。
ぜひ、皆さんも野菜やハーブの苗の水耕栽培に挑戦してみてください!
<注意事項>
※栽培時の「収れん火災」にはくれぐれもご注意ください。
※鑑賞用ではなく、口にするものですので、液体肥料の濃度、水交換など栽培には十分注意を払ってください。
※水栽培で育てた野菜・ハーブを飲食で使用する場合は、自己責任でご使用ください。
水だけで育てる観葉植物ブランド WOOTANG(ウータン)
水栽培・水耕栽培で育てる観葉植物/サボテン/マイクロ蘭/アボカドの種/球根などを販売中