
水栽培観葉植物のハンギング術|場所を取らないおしゃれインテリアの作り方
Last Updated on 2025年3月25日 by 中島大輔
限られた空間を有効活用しながら、お部屋をグリーンで彩りたいと思いませんか?水栽培植物のハンギングなら、場所を取らずにスタイリッシュなグリーンインテリアが実現できます。土を使わない水栽培だからこそ、軽量で透明感があり、どんな部屋にもマッチする美しさがあります。
本記事では、初心者でも簡単にできる水栽培植物のハンギング術をご紹介します。壁や天井を活用して、空間に立体感を出しながら、自然の潤いを取り入れる方法を、準備するものから飾り方のコツまで詳しく解説します。これを読めば、あなたのお部屋も簡単にワンランク上のインテリア空間に変身しますよ!
1、準備
・麻ひものプラントハンガー
・WOOTANGのSサイズの器&水栽培植物(写真の植物はオキシカラディウム)
麻ひものプラントハンガーがAmazonnなどで500〜1500円程度で販売しています。
なるべく、紐の中に、器がしっかり入る深いタイプのものを選んでください。
2、壁に飾る
壁にフックなどを打ち込んで飾ってください。(フックは必ず重さに耐えらえるものを使用してください)
もしくは、カーテンレールにS字フックなどを掛けて飾るのもGood!
壁際に吊るすと、場所も取らずに素敵なインテリアになります。
3、天井から吊るす
照明のレールなどに引っ掛けて、天井から吊るすのもおすすめです。
土の鉢植えを吊るすと、ちょっと重たい印象がありますが、水栽培だと透明感があってお部屋がスッキリ見えます。
植物は下に垂れるツル性の植物が育てやすいです。
4、大きいサイズを飾る
大きいサイズ(WOOTANGのMサイズ)を飾る時は、「麻紐タイプ」よりも、重さにも耐えられる、太くしっかりとした「綿タイプ」のプラントハンガーを使用してください。
※植物を吊るす時は、フックが重さに耐えらえるかしっかり確認して、必ず十分注意して吊るしてください。
大きいサイズは、存在感バツグンのインテリアになります。
写真の植物は、オキシカルディウム・ブラジル(Mサイズ)。
水栽培植物のハンギングは、限られた空間を有効活用しながら、お部屋にグリーンの癒しを取り入れる素晴らしい方法です。必要なのは麻ひものプラントハンガーとWOOTANGなどの水栽培植物だけ。壁にフックを取り付けたり、カーテンレールにS字フックで掛けたり、照明レールから吊るしたりと、設置場所はあなたの部屋に合わせて自由自在です。
特に水栽培ならではの透明感が、お部屋をスッキリと見せてくれるのが魅力。大きめのサイズを飾る場合は、重さに耐えられる綿タイプのハンガーを選ぶなど、安全面にも配慮しましょう。ツル性の植物を選べば、成長とともにさらに見栄えが良くなります。手軽に始められて、空間に立体感を生み出す水栽培ハンギングで、あなたの暮らしにグリーンの癒しをプラスしてみませんか?
【この記事を執筆した人】WOOTANG代表/植物アーティスト。植物をもっと身近に気軽に育てて欲しいという想いから2020年に水だけ育てる観葉植物ブランド「 WOOTANG(ウータン)」を立ち上げる。その他「植物×アート」制作を行い、インテリア、空間デザイン、メディアなどを通して提案している。
水だけで育てる観葉植物ブランド WOOTANG(ウータン)
水栽培・水耕栽培で育てる観葉植物/サボテン/マイクロ蘭/アボカドの種/球根などを販売中